マンションのトイレの移設リフォームの可否

オプションサポートセンター
 

 

マンションのトイレの移動は出来るの?

 

マンションのトイレの場所を移動したいというお話が稀にございます。キッチン・洗面台・浴室などの移設はできることが多いのですが、これらの配管は40㎜とか50㎜です。

トイレとなると、75㎜もしくは100㎜の太い配管をしており、また固形物の関係上として水が流れる勾配も大きくしなければなりません。向きを変える位であれば可能性はありますが、私の長い経験上でも出来たことはありません。

ただ最近の新築マンションでは、将来のことを考慮して床の高さに余裕を持って設計されているところもあるようです。

トイレに手洗い器を設置したいとご依頼もありますが、現地を確認すると可能な場合が多くあります。最近は新型コロナの関係で非接触型の自動水栓を使うことが多いですが、この場合には電気工事が必要となります。

マンションの床に無垢のフローリングを貼った一例

オプションサポートセンター
 

既存の床はモルタルの上にクッションの付いたフローリングが貼られていました。これを無垢のフローリングにする場合の一例をご紹介します。

 

まず、既存のフローリングを剥がすことからです。接着剤がしっかりとついているため、剥離するのにかなりの手間がかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいに剥がしたら、防音等級LL45の二重床を敷き詰めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支持脚に防音性能のゴムが付いていて、上にパーティクルボードが留められています。

 

 

 

 

 

 

 

その上に12.5㎜の合板を留めて行きます。かなりしっかりとした下地になっています。写真の銀色の部分は床暖房が敷きこまれています。

 

 

 

 

 

 

 

仕上げにフローリングを貼っていきます。無垢の場合は温度によって伸縮が発生するので、逃げを考えて施工することが大事です。

 

 

 

 

 

 

 

床のフローリングが完成した後で、壁や天井のクロスや電気工事など様々な工事がありますので、貼ったあとには養生ボードを上から被せてキズなどから保護しなければなりません。

ふわふわした足ざわりのフローリングから、しっかりとした床になりました。

 

大型の玄関収納にリフォーム

オプションサポートセンター

今回は玄関の収納である下駄箱収納や棚収納を大型化するリフォームです。お住まいの期間が長くなるとどうしても物が多くなり不足してしまう収納だと思います。

限られたスペースですので有効に使えるようデザインしま

した。

タタキ(土足)の床の一部まで収納にして、普段履く靴や

ブーツなどの背の高いものを置くことができます。

傘の収納も同じ箇所にして、すっきりとした玄関になりま

した。

マンションの玄関
玄関の間取図です

 

 

 

 

 

 

 

 

大型玄関収納
大型玄関収納のイメージCG

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフのキャディーバッグなども収容可能です。

玄関収納内部
玄関収納内部イメージ

 

 

 

 

 

 

 

以上の内容で製作になりました。

完成後の写真は以下の通りです。

マンションの玄関タイル
玄関のタタキ(土足部分)は鏡面の300 角 大判タイル

 

 

 

 

 

 

 

 

框も同じく鏡面のタイルになっています。

既存㏋貼っていた小型のタイルを剥離し

て施工しています。

マンションなどの場合には、CFとか塩ビ

タイルなどを使うことも多いですが、耐久性

や高級感ではタイルもしくは石をお勧めいた

します。

タタキの一部を収納に

 

 

 

 

 

 

 

 

扉を閉めるとこのようになります

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関収納の自在棚

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関収納
収納内部の傘立てです

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関収納の自在棚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収納量たっぷりでありながら

スッキリした玄関になりました。

 

マンションの窓サッシの交換

オプションサポートセンター

カバー工法でのマンションのサッシ交換

マンションの年数が40年を経過したことにより、窓サッシも当時のものですから、断熱効果も防音性能も劣っているため交換することになりました。

ただ、サッシは占有部分ではなく共用部に属しているので本来ならばマンション全体で交換することが近年増えてきています。

今回は管理会社を経由して管理組合からの許可を頂き、そのお部屋単独で交換することになりました。

近隣の方々へのご挨拶と工事内容のお知らせ、エレベーター前の工事内容掲示、エレベーター壁・床等の養生をして工事に着手いたしました。

 

■既存のサッシの写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッシはビル用サッシで、ガラスは網入りトーメイの普通のものでした。昔は風抜きの小窓がありました。

クレセントも経年劣化のため、数年前に交換されていました。


 

■工事中の写真です

 

開口廻りのアルミサッシだけを残して、あとはずべて解体いたします。

お住まい中ですので、室内及びバルコニー廻りもしっかりと養生しています。

アルミを切断する音と電動ドライバーの音くらいで、大きな騒音は出ていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

■完成写真です

 

複層ガラスになったので断熱も防音も以前とは比べ物になりません。

今回の施工方法はカバー工法で行いました。

従って漏水等も心配ありません。

工事は1日間でした。