大型の下駄箱を浮かせて付ける

オプションサポートセンター

マンションの小さな下駄箱を大型のシューズクロゼットにして、スッキリとした玄関にリフォーム

マンションのリノベーション工事の一環で、玄関に大型の下駄箱収納を設置しています。玄関の収納は単に下駄箱にとどまらず、色々な使い道があります。

今回は天井までの高さが2.4mありましたので、下から40cm程度浮かせて天井から取り付けています。重量物なので取付る壁面には補強材を入れています。

それ程広いスペースではないため、このように下駄箱下のあきスペースを有効に使える(ブーツまで置ける)ようにすることで、玄関が広く感じられます。

 

リフォーム前の状況

 

従前は腰高の下駄箱で、壁は木製のパネルで暗めの玄関です。

置ききれない物で溢れていました。

 

 

 

 

間取の変更もしましたので少し分かりづらい写真ですが

 

 

 


 

リフォーム後の状況

ライトグレーの木目調の面材の扉

PANASONICの商品でロの字タイプ、既製品が設置できるような間取にしています。

照明器具については、今までは色温度の低い赤めの電球のブラケット照明でしたが、天井に人感センサー付きのLEDのダウンライトにして明るくなっています。

 

床材のフローリングは明るく木目が綺麗な幅広タイプを選んでいます。

 

以前のイメージは全く残っていません。

 

 

 

 

 

 

調布のオプションサポートセンター

 

 

新宿のリビングデザインセンター

オプションサポートセンター

東京にはリフォームの際に役立つ、デザインセンターという場所が2ヶ所、五反田と新宿にあります。

普通の人は、どのような商品や材料をリフォームで使用するのか、どこに行けば希望に合うものを見れるのか、どのような価格帯なのかなど知りたいことがたくさんあると思います。

規模の大きなリフォーム、テザイン主体のリフォーム.リノベーションで、いろいろな情報を得たい人にはオススメなのがデザインセンターです。

私は、地域的に新宿が近いので、またクリナップ.TOTO.LIXIL等の水周りショールームも近いこともあり、リビングデザインセンターozoneを随時利用しています。

お客様に同行するケースがほとんどで、隣の東京ガスで床暖房の実体験をして頂いたり、3.4Fのコンランショップでオシャレな家具やファブリックを選んだり、4.5Fにあるキッチン、家具、ドア、フローリング、自然塗料、各小物などのインテリア店舗を回ったりして、リフォーム後の家具の配置やカーテンまでのイメージつくりに役立てています。

また6Fの打合せブースを事前に予約して、ライブラリーにある豊富なサンプルやカタログから仕上に使うクロス材、フローリング材を選んだりもします。

ブースも広く、施設内のカフェから飲み物をとれますので、ゆったりと見れるのが良いです。

 

 

 

 

調布のオプションサポートセンター

 

 

 

引戸タイプのシステムバスにリフォーム

オプションサポートセンター

人気の引戸タイプのユニットバスは高齢化社会にも適しています!

新築ではシステムバス(ユニットバス)が浴室の主流になって久しいです。

リフォームでもタイル貼の在来工法の浴室を、防水や寒暖対策の為システムバスにするケースがほとんどです。

今回はドアに関してのお話しです。

今までは片開きか折戸かという選択が多くありました。
開き戸の場合には浴室内で突然疾病等で倒れたとき、ドアが開けられなくというデメリットで折戸になることもありました。
しかし折戸はごく一般的で、つまらないというご指摘もありました。

そこで各メーカーでは、従前はシルバー色かブロンズ色であった枠材をステンレス、ステンレスカラーのアルミ、ホワイト色のアルミ等をそろえ、窓のアクリルもポリカーボネート、強化ガラスなども選べるようになり、機能も多様になっています。

高齢化社会に対応するように引き戸タイプがありますが、これはとても使い勝手が良く年齢な関係なく選ばれるようです。

今回はマンションのリノベーション時の引き戸のシステムバスのご紹介です。衛生的なイメージのホワイト色のアルミタイプを選びました。

 

 

 

 

 

 

LIXILのリノビオV・P 1317型 床キレイサーモフロア 壁アクセントパネルエレガントモザイク  ドア 2枚引戸キレイドア レインO2シャワー 照明 ダウンライト3灯

洗面と浴室の床はフラットです。

ユニットバスのページへ

 

 

 

 

「ラウンジ ダコタ」のインテリア

オプションサポートセンター

立川の ラウンジダコタ

今日は時間が空いたので、昭島にある都市型リゾートホテルのフォレストイン昭和館の最上階10Fにある「ラウンジ ダコタ」に来ています。

このホテルはオークラグループのようですので調度品の気遣いもなかなかです。

1Fロビーの天井までの開放感のある窓から見える景色は、四季の移ろいを感じます。

 

 

ホテルのHPでは、ダコタについて、落ち着いた雰囲気で昼間は広大な森、夜には美しい夜景が見渡せるラウンジ、飛行機のキャビンを想わせるインテリアを楽しみながら、ゆったりと落ち着いた時間をお過ごしくださいとあります。

私は2か月に一回程度伺って、こちらのインテリアと移り変わる景色を楽しんでいます。

都心ではウェステインホテル東京、フォーシーズンズ東京椿山荘、ニユーオータニ、シェラトン都ホテル東京などの大きな庭を持つ寛げるホテルが好きです。

そのような雰囲気を持つこのホテルに来ると、とても落ち着きます。

 

それでは少しだけご紹介させていただきます。

 

10Fのエレベーターホールの電飾サイン

流石にいいデザインです

導入部が素敵だと、これから行く空間に期待感がでます

 

 

 

 

通路にはレトロな写真が飾られています

このホテルは昭和飛行場の跡地に建てられたようですので、飛行機の写真もみれます

 

 

 

黒と赤のチェアそしてモダンなカーペット

色をそろえないのがいいですね

ゆとりをもった席間もポイント

席はやはり窓際です

 

 

 

この開放感はなかなか他では味わえません

昭和の森は本当に広大です

 

 

 

 

 

昭和の森ゴルフコースのプレー風景も見えます

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキュレーターが付いた照明器具

オプションサポートセンター
 

 

風を送ってお部屋の温度の平均化を

お部屋をリフォームする際には、蛍光灯や白熱電球、ハロゲンライトなどの既存の照明器具を、LEDの器具に交換されるケースが増えています。

最近は器具とLED電球が一体となったものも多く、価格もかなりリーズナブルになっています。

今回ご紹介するのはリビングダイニングなどに適した、サーキュレーターの羽が回転する、ちょっと変わった器具です。LEDの電球の色温度、明るさも変えられますし羽の回転スピードも調整できます。

密閉度の高いマンションなどでは、空気の流れを作って室温を均整に保つことで、エアコンの節約にもなり、快適な空間を保つことになります。

価格は3万円台くらいでNETで購入致しました。デザイン的にも素敵です。寝室にも付けようと考えましたが羽音が心配でしたので1台にしましたが、音はあまり気にならないような感じです。(敏感な方には?ですが)

消費電力が少なく、ダウンライトにいたるまで様々なLEDが販売されていて、NETで新しいものをみつけるのも楽しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オプションサポートセンター